最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

  1. TOP
  2. >
  3. 利用案内
  4. > Web予約

Web予約

Web予約について

対象

  • 遠賀町在住、または在勤・在学で遠賀町立図書館の利用カードをお持ちの方
  • メールアドレスをお持ちの方で、ご自身でパスワード管理や操作ができる方

条件

予約できる資料

遠賀町立図書館所蔵で貸出中の資料

書棚にある資料(在架資料)  2025年10月1日より開始

 ※在架資料の予約であっても、すぐに貸出受取ができないこともあります。

   来館された方が優先されます。

予約点数
  • 本・雑誌 10冊まで
  • AV    3点まで
(窓口での予約・リクエストも含みます)
連絡方法 メール連絡のみ
取置期間 メール連絡から1週間以内  (期間を過ぎると予約は取消となります)
予約できない資料
  • 貸出禁止資料
  • 雑誌の最新号(予約カードに記入のうえ窓口でお申込みの場合のみ予約可能です)

予約資料受け取りの流れ  (詳細は下記「インターネット予約のご利用方法」をご覧ください。)

  1. 図書館ホームページ「本を探す」から資料を検索し、予約手続きを行います。
  2. 資料の準備ができ次第、メールで「予約資料の準備ができました」とご連絡します。
  3. 取置期間(1週間以内)にご来館ください。

      ※資料状態によっては、ご希望に添えない場合があります。

  • 登録方法については、下記「新規パスワード登録方法」をご覧ください。

※ご注意※

登録の際に、図書館から確認メールを送信いたします。

ドメイン指定によるメール受信拒否を行っている場合、以下のアドレスからメールを受信できるよう設定してください。
yoyaku-ongalib@town-ongalib.jp

  • インターネットでの図書予約については、下記「インターネット予約のご利用方法」をご覧ください。

新規パスワード登録方法

1.『新規パスワード登録』 を選択します。
2.利用者の情報を入力し、 『ログインする』 ボタンを選択します。

図書館

3.「登録パスワード」「パスワード再入力」「新メールアドレス」を入力し、
『登録する』 ボタンを選択します。

図書館

4.入力したメールアドレス宛に確認メールが届きます。
メール内に記載されたURLをクリックしていただくと、登録完了となります。

※メールを受信できない場合は、入力されたメールアドレスに誤りがないか、上記図書館からのメールを受信できる設定になっているか確認をお願いします。

インターネット予約のご利用方法

1. 「本をさがす」メニューから資料を検索

検索結果から、予約したい資料のタイトルをクリックします。
貸出できる資料のみ、「カートに入れる」ボタンが画面上部に表示されます。

2.「カートに入れる」ボタンをクリック

予約カートに資料が追加されます。
※ログインが完了していない場合、ログイン(利用者認証)画面が表示されます。

図書館

3.「予約する」ボタンをクリック

予約カートに資料が入っていることを確認し、ボタンをクリックします。
※手順1、2を繰り返すことで複数の資料を予約カートに追加できます。

図書館

4.「予約を確定する」ボタンをクリック

ボタンをクリックする前に、資料名に間違いがないことを必ず確認してください。

図書館

5.予約受付完了

「予約受付完了」画面が表示されます。

※在架予約の場合もまだ資料の準備ができていません。

「予約資料の準備ができました」のメールをお待ちください。
 

6.連絡を受けて資料をお受取り

取置き期間内に、図書館で資料をお受取りください。

図書館